ZERO-CUBEE
Interview
■ 和歌山県 H様
■ 夫婦2人(子供2人)
■ 2人目の時に中古建てを検討
■ 旦那様のこだわりが強い
■ プラン、資金計画を再考し新築に
ホーム » 【和歌山】ZERO-CUBE(ゼロキューブ)インタビュー!価格や後悔したことについて
■ 和歌山県 H様
■ 夫婦2人(子供2人)
■ 2人目の時に中古建てを検討
■ 旦那様のこだわりが強い
■ プラン、資金計画を再考し新築に
■ 和歌山県 H様
■ 夫婦2人(子供2人)
■ 2人目の時に中古建てを検討
■ 旦那様のこだわりが強い
■ プラン、資金計画を再考し新築に
元々、アパートに住んでいて中古建てを検討していた時に相談!
やっぱりハウスプランナーの好村さんのキャラクターが良くて、イズマイホームにしました(笑)
子供2人目の時に、狭いなと感じたので「戸建て」を検討しました。
最初は、中古を検討していたのですが、「ZERO-CUBE マリブ(だったかな?)」を実際見て、やっぱり新築がいいなと思いました。
外観がやっぱり周りと違うし、規格住宅だからっていうのもあります。
あとは、「価格が安い」「間取りが丁度良い広さ」と思ったからです。
広すぎず、狭すぎずっていうところがいいですかね。
満足しています!
僕たちは、予算など何も考えずに相談しました。
しかも、何も調べずにイズマイに相談にいきました(笑)
ローンも「こんな感じでいいか」というラフ感じで考えていました。
変な装飾が嫌だった。
派手だと飽きてしまうので、シンプルがいいなと思っていました。
イズマイのハウスプランナーに「ここまでするなら、こうした方がいいよ」とか提案してくれた時です。
あとは、いろんな要望に答えてくれたことですかね!
材質にこだわりました。
特に断熱にこだわっています!
吹き抜けもありますが、クーラー1台で十分です。
あとは、洗面所など柄付きにしています。
(旦那様)断熱にこだわっているし、とっても住みやすいです。
(奥様)ほぼ、主人の要望なので住まわせてもらっている感覚です!(笑)
外観の色、トイレの壁紙の色など、配色は私なのでそこは愛着あります。
■ 階段の高さを低くすれば良かった
■ コンセントの位置
■ 2階のダウンライトをやめて1階と統一すれば良かった
■ 2階の窓も1階と同じくらい大きくすれば良かった
住み心地はとってもいいですよ!
価格についても、前の家賃と同じで予算を組んでもらうこともできるし、一度相談してみてくださいね。
ゼロキューブだけというわけではないですが、このような規格住宅や注文住宅については、夫婦間で喧嘩をぜっったいすると思います。
特に、こだわりが強い者同士の方は、“譲り合う心”を持った方がいいと思います(笑)